ガラス工芸✨
ずっとずっとやりたかったんです!
私のドイツの友人がこれをやっていて、Schutzengel(守護天使)をガラスで作っていて、「素敵だな~」「私もやりたいな~」と思っていました(#^^#)
バーナーワークという技法でトンボ玉を作るんです(#^^#)
最初にできたものをお見せしますね(#^^#)
![](https://static.wixstatic.com/media/a0b5e8_e07ebc299efd4e879150d0797c6ab25e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_614,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a0b5e8_e07ebc299efd4e879150d0797c6ab25e~mv2.jpg)
むふふふ♡これ、全部ネックレスにしました!このうち2つは姪っ子ちゃんズに。そしてもう一個はとある女性に🎁プレゼント(#^^#)
冬になると色がシックな服が増えてくるから下のガラスは華やかな色合いで(#^^#)
![](https://static.wixstatic.com/media/a0b5e8_85d7339d21704fa2b884d01642ca3770~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a0b5e8_85d7339d21704fa2b884d01642ca3770~mv2.jpg)
つけたらこんな感じ(#^^#)
![](https://static.wixstatic.com/media/a0b5e8_4d6fb935fb4c45808199f589e37c46f5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_614,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a0b5e8_4d6fb935fb4c45808199f589e37c46f5~mv2.jpg)
こうやってバーナーで溶かしながら作ります(#^^#)
ちゃんとくるくる回しながらしないと下に落ちちゃうから要注意(#^^#)
![](https://static.wixstatic.com/media/a0b5e8_a4eca1eef97a44699cf9392e2995f98b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_614,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a0b5e8_a4eca1eef97a44699cf9392e2995f98b~mv2.jpg)
めっちゃ集中して作成中( *´艸`)
すごい大満足!来てよかったー!夢も一つ叶った(#^^#)
しかも、たまたまこの三田市ガラス工芸館で植物の世話をしているおじさまに「観葉植物いる?」と声をかけていただき!4つもいただきました(´;ω;`)ウゥゥ
えー!なんでわかったの?私、ずっとずっといい観葉植物探していたんです💦
尼崎でずっと可愛がっていた観葉植物が全滅してしまったので、いいのを探していました✨
そしたら無料で4つもくださることに!
![](https://static.wixstatic.com/media/a0b5e8_7f2c35f0ee5c472b9011ae902308ecb4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a0b5e8_7f2c35f0ee5c472b9011ae902308ecb4~mv2.jpg)
めっちゃ元気!!うれしいー!こういうの欲しかった(#^^#)
ありがたい!
そしてそして、帰りにたまたま見つけて入ったレストランがおいしかったー!!
本当にすっごい幸せな誕生日でした(#^^#)
誕生日についてはまた後日Blogに書かせていただきますね(#^^#)
本当にみんなに感謝感謝感謝!!
心から感謝です(*´▽`*)
Comments