検索


- 2022年5月30日
うれしいなあ~(#^^#)
先週Frankfurtに旅立たれた生徒さんからお便りをいただきました☆うれしすぎる!! 本当短い間しか教えていないのですが、とってもよくできる生徒さんで、お話してても楽しい! 筋トレが趣味 で私と一緒✊ まあ、私は初心者ですが~ 新婚さんで(GWに結婚されたばかり)早速ドイツに赴任です!(#^^#) 2年間の予定とのことですが、楽しんでいただきたいですね! そしてドイツ語をもう使っていらっしゃるとのこと!素晴らしい~!うれしい~! 本当に、こういう報告が何より、一番うれしい!! 「日常生活はドイツ語が多い」とのことで、本当にお役に立てて感無量(´;ω;`)ウゥゥ 「ドイツ語の勉強も続けています」とも言っていただいて、うれしさMAXです!! あ~ うれしいな~ さあ、今日も授業ガンバロー!! やる気出てくる―!!


- 2022年5月29日
YouTube制作中(Video2つ完成♡)
順調に(?)Video作ってます! 要領得てきました💛 また見てね!! ドイツのナチュラルコスメハーバルライフ〜セントジョーンズワートオイルの作り方〜 - YouTube こっちもね! ドイツのナチュラルコスメ・ハーバルライフ~夏用すっきりスプレー~ - YouTube


- 2022年5月27日
zoom授業で・・・(;^ω^)
zoomで授業を沢山させていただくのですが、問題は「フリーズすること」です。 授業中に電波が悪くなり、あたふたしますよね💦 音が聞こえなくなったり画像が乱れたり💦 そして今日の授業でとんでもなく恥ずかしいことが・・・ 何分間かにわたって電波が悪く、色々対策を講じていたのですが、解決しませんでした(;'∀') で、一度zoomを切ることに。 ・・・ 切れたと思っていたんです。向こうの音も聞こえないし。 が!!! 切れていなかったようなんです・・・ 私、超画面にドアップで(多分画面いっぱい私の顔)、しかも、変顔で、さらには変な体勢で、 「ん~?おかしいな~?なんでだ~???ん~???」 とか独り言を連発しておりました。。。。。 パソコン画面いっぱいに私の変顔が映し出され、更に一人でしゃべり続けているなんて恐怖でしかない!! zoomが切れていなかったと気づいた時には後の祭りでした・・・ 授業ではピシッ✨と決めて、素敵なクールな先生でいるつもりなんですが、 お見苦しい姿を見られてまして、いや、本当恥ずかしかった・・・ 授業後半、恥ずかしさでプチパニ


- 2022年5月23日
過去の夢と将来の夢
授業の準備をしていて、「将来の夢」という箇所がありました☆ 小学校から今に至るまでの夢を色々思い出して、一貫して変わらないところもあるな、と感じています☆ 大学時代、さまよって、将来何をしようか、したいか悩んでいて 親友と夜中までワイン片手に話し合ったりしていました。 私は大学時代に就職活動をしていないのですが、唯一OB訪問をしたのがJNTOという機関。 インバウンドを行う国の機関ですね。 当時はインバウンドなんて全然行われていなくて、この機関くらいしかなかったんですよね。 どうしてもそこで働きたくて、ドイツ人100人以上に「日本についてのアンケート」を行ったり、それを論文風にまとめて発表したり、しました。 でもその年に限ってJNTOは採用募集をしていなくて、泣く泣くあきらめたのを覚えています。 ーそこから10年以上がたちー。 今、やっぱりそこに立ち戻っています。 どうしても、やりたい どうしても、やり遂げたい その為に今自分ができることは何だろう?って考えたら本当に沢山あって目が回りそうです☆ ーお酒の勉強 ー地理の勉強(資格の勉強) ー日本食


- 2022年5月21日
SFの本を購入してみました✨
私、普段本は読まないんですが、生徒さんがおすすめしてくださったSFの本を読んでみようと、購入しました! おお!初!で、面白い! SFってこういう感じなんだ~(*´▽`*) 新しい世界✨ でも私、職業病だと思うのですが、翻訳されているのを読むと、 「ここの副文は、前に持ってきた方が断然きれいなのにな」 とか 「私ならここはこう訳すだろうな」 とか 「この言葉遣いはこの主人公には合わないな」 とか 「訳者は年配の女性だろうな」 とか 色々考えてしまって、なかなか物語に入り込めませんでした(;^ω^) 内容は面白い!普段本離れしているので、「おすすめ」とか「面白い」と教えていただかないとなかなか読む気が起こりません💦 この本なら読破できそう!!interessant!! みなさんは最近本読んでいますか?


- 2022年5月19日
トレーニング頑張る!
新しいTシャツ(ジムオリジナル)を着て、写真を撮って、決意を新たに! 夏に水着を着る!!!!! 誰に見せるわけでもなく 誰とどこに行くわけでもなく 水着なんて中学以来着ていないし 更に言うと、水着持ってもいないけど でも!!今年は着る! 「誰が見たいねん!」 というツッコミがあちらこちらから聞こえてきますが、まあ、そこは置いておいて、 頑張る! という意気込みでトレーニングに更に励みます! かずちゃん、一緒にビキニ着いへん??(*´▽`*)


- 2022年5月16日
英語をやらな過ぎて・・・
私は英語はやらないようにしています。 ドイツ語と混ざるから💦 でも先日できなさ過ぎて、驚きました・・・ メールアドレスをローマ字で読み上げてください、と言われて読み上げたのですが、 「え?kumeko?さん?」 と言われ。 そうです、「a,e,i」が混ざり、kumiko.yamaguchiすら言えないんですよね。 授業でも必ず最初に「カーk ゥーu エムm イーi カーk オーo」とかもう10年以上言っているから、もうそれがしみ込んでいて、英語が出てこない!! プチパニック起こしました。 ジムでも前にアメリカ人の子と話そうと思ったらone, two, three !! push! push!! push!!! しか出てこないという悲惨さ(苦笑) 話なんてできるわけなく(笑) 言語は継続。 これは絶対ですね。 みなさんもぜひ言語は継続させてくださいね~


- 2022年5月16日
豆仁さんのシナモンカシュ―とコラボ
みなさんこんにちは~ 冬にはハーブショコラで私の混ぜた香辛料を使っていただいていますが、なんと年中、この香辛料を使ったカシューナッツを召し上がっていただけることになりました✨ じゃん!! 豆仁さんのシナモン味に「ハーブシナモン」が誕生✨ 私の混ぜ合わせた香辛料も使っていただいています( *´艸`) 私は顔出しもしませんし、名前も基本出していただかないようにお願いしているのですが、こうやって密かに使っていただいているのを見ると感無量です(#^^#) 身体も温まって、気分もほっこり(#^^#) 授業でもお出ししますね(#^^#)


- 2022年5月13日
🚙車🚙
実はとっくに1万キロ突破していたんです! 冬に(#^^#) うれしくってうれしくってパシャリ📷 愛車が可愛すぎて頬ずりしたいくらいです💛 本当はもっともっと走れるようになりたい! でも運動神経ゼロ(というかマイナス)な上にビビりで小心者の私がこんなに車で走っただけで自分をほめてあげたい! 一人で走りまくって、風切って、かっこいい女になりたいものです~ 生徒さんでもいるんですよ~ 今教えている生徒さんは札幌から稚内まで車で300Km位を走っていったとか、もう羨望しかない。尊敬。かっこいい。 死ぬまでにそういうことしてみたい! とにかく1万キロ走った記念に1つ、若葉マークとりました。🔰 もう1万キロ走ったら後ろの🔰マーク取ります。いや、取らないかも(笑) もう1万キロまでまだまだだ~ 自分のペースで頑張ります!


- 2022年5月9日
ドイツ語で旅する日本(清水寺・YouTube)
さて、教材が1本だけできました✨ 今後ドイツ語で日本を紹介したい人の参考になればいいなと思っています。 まずドイツ語のみの音声を聞いてください ↓ それくらい聞き取れましたか?意味はどれくらいわかりましたか? ↓ 続いてドイツ語の音声+字幕をご覧ください ↓ 文字で見たらわかる、というのであれば「発音向上」・「リスニング向上」を目指しましょう 文字を見ても分からない、のであれば「単語力」・「文法力」不足です。そこを補っていきましょう。 ↓ 最後にドイツ語の音声+ドイツ語字幕/ 日本語音声+日本語字幕をご覧ください。 何度も聞いて、フレーズを頭に叩き込んでください。