検索
- 2020年5月20日
online コンサート
このコロナで特に大きなダメージを受けている分野の一つに音楽もあるんじゃないでしょうか? 私の生徒さん、元生徒さんがそんな中onlineでコンサートをしています!! 宣伝とかじゃなく、普通に素晴らしいので皆さんに聞いていただきたい!! ① まずは私のゲーテ時代の教え子さんでWien大に留学したバイオリニスト堀江恵太さん。 ゲーテ時代にも一度弾いてもらったことあるのですが、素晴らしい、レベルが100万倍アップしています!日々ヘビーローテーションで聞いてます笑 なんなんでしょう、この素晴らしさ。 お父様は有名なアナウンサーの堀江政生さんだとしり、びっくりです! Videoにはお父様も登場します! https://www.facebook.com/keita.horie/videos/3087346267992181/UzpfSTY0NzM0NDU0MjoxMDE1Nzg4MTQ4Mzg1NDU0Mw/ https://www.facebook.com/keita.horie/videos/3091681307558677/ ② つづいてこちらもWien
- 2020年5月19日
授業再開!のお知らせ✨
あ~ようやく再開です!! めちゃくちゃうれしい! みんなに会うからと美容院に行く方がいたり、すごく楽しみにしていてくださったり、本当私もうれしいです! でもまたいつ閉じないといけなくなるかわからないので、一応御月謝は月単位でいただくことにします~ はやくみなさんとお話ししたいです(ドイツ語で) 今日も来ていただいた方々ととっても素敵な時間を過ごしました✨


- 2020年5月4日
お休み期間の延長(自宅学習の紹介)
なんか緊急事態宣言延期されましたね~……… 仕事が……… ( ノД`)シクシク… でもroter Fadenは比較的年齢層が高いので、「しばらく休みます!」という生徒さんが多いのです~ というわけで緊急事態宣言中はお休みになります。 ご了承ください。 でも2か月もドイツ語しなかったら今までの努力が水の泡です!! 自宅学習教材のお知らせ!! https://www.dw.com/de/liebe-geht-durch-den-magen/l-18745472 例えば、これ。 ドイツのことわざ特集です。クリックすると「聞ける」し、"ÜBUNGEN"を押すと練習問題も解けます。 "MANUSKRIPT"を押すと台本が見れます。 聞く(10回くらい聞いて少しわかる程度かもしれません) ↓ ÜBUNGENで解いてみる ↓ MANUSKRIPTで確認 ↓ MANUSKRIPTで分からない単語を調べて単語帳に載せる ↓ MANUSKRIPTを見ながら数回音読して、もう一回聞いてみる ↓ 翌日もう一度単語復習して、もう一度聞いてみる ↓ 翌々日も単語復習、再度聞